運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-06-05 第196回国会 参議院 環境委員会 第11号

また、害虫等の種類が変わってくるなど、気温の上昇によって適作地が北上していく等の様々な問題が指摘をされているところでございますが、このような事態に対して農林水産省はどのような対策を実施していくのか、先ほどの福島県への取組への今後の意欲も含めて御答弁いただきたいと思います。

森まさこ

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

そういう中で、冷涼で本来はなかなか向かない、適作地とは言えないような米についても、現在は約六十万トンぐらいですか、生産を誇っておりまして、米の品種も、今や売れるお米としても六つ、七つぐらいあるということで、私は高い評価を各地からいただいていると思っております。  

稲津久

1978-02-07 第84回国会 衆議院 予算委員会 第9号

したがって、北海道初め米の適作地でもないところで米のできるような仕組み、こういう仕組みを従来どおり続けていくならば、莫大な財政負担を伴い、しかも過剰米が生じて、食管はいやおうなしに堅持できなくなるのではないか。そうなったら大変だから、いま言ったような歯どめをかけての間接統制も考えるべきであろうと、政治家としての見識を申し上げたのでございます。

中川一郎

1977-11-18 第82回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

たしか、パリ周辺などでは反収が五百キロくらいというふうなことも聞いておるわけですが、これは近年非常に優良な品種が開発をされまして、その普及パリ周辺平たん地域――麦の適作地でございますが、これに非常に急速に普及をしたということが、主要なる原因というふうに承っておるわけでございます。

堀川春彦

1977-05-26 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第30号

できぬところは捨ててしまうというようなことではなしに、不適作地というものはある程度掌握されているわけですから、そのほかのところは具体的にもっと進めていかなければ麦作というものはできてこない、私はそう思っておるわけですが、いまの皆さん方の意見というのは、歩いて見られておわかりのように、圃場整備状況が悪いということですね。あるいは水田の裏作の場合は根腐れが出てきます。

野坂浩賢

1974-02-22 第72回国会 衆議院 予算委員会 第20号

津川委員 それからもう一つ、日本の大豆適作地といいますか、一番大きくねらっておる、一番期待を持たれる北海道大臣、御承知のとおり北海道の十勝、あそこは大豆の主産地です。あそこに芽室という町があります。ここには国立の園芸試験場もあります。私も行ってみたし、ここの篤農家矢野保さん、この人に実際の自分の収支決算をしてもらいました。一緒にこれは検討してみました。

津川武一

1972-05-18 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

しかし、減反を見ていますと、大体減反の意味もある程度了解されたと思いますし、減反の現状を見ていますと、やはり米をつくっても収穫が非常に少ないとか、米の不適作地を大体選んで減反しておるとか、あるいは、ほかへ移っても移りいい農業多角化を多面的にやっていく、そういうようなものが減反の、あるいは作付転換の対象になっているようでございますから、全然影響ないとは言えないかもしれませんが、上げるからやめてしまうというような

赤城宗徳

1971-09-20 第66回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

大豆はやはり非常に重要な問題だから、国庫恒久対策のためにそういう大豆でも小豆でも向こうの適作地に対してはもっとやってほしい。ビートの問題もそうです。品種がまだアメリカの原種そのままです。こういう点を徹底的に洗って徹底的に国庫の手で試験研究をやる。この二つが私は災害に対する根本的な対策と思うので、この点もう少し答えてもらいたい。

津川武一

1966-06-21 第51回国会 衆議院 決算委員会 第31号

私は結果的に見まして、必ずしもその地区が上々の場所であったと思いませんけれども、しかしお二人の言われるような、全く不適作地であるというようには考えておりません。現にいま申しましたように、入植当時は蔬菜等において相当成果をあげておりましたところから見ましても、必ずしも全然不適作地であったということはどうかと思うのであります。

広岡謙二

1964-02-19 第46回国会 衆議院 外務委員会 第4号

最近はオーストラリアとかあるいはアフリカ方面、あるいは今度独立いたしましたマレーシア方面などに輸入先を徐々に転換をはかっている傾向がありまするけれども、しかしながら、キューバ砂糖の大適作地なんですね。キューバで一度砂糖の苗を植えますと、収穫するときに刈って刈りっぱなしにしておいても、八年間くらいはまた芽が出てきて砂糖がとれるというような、非常に適作地でありまして、それにコストが安い。

宇都宮徳馬

1957-09-28 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第57号

それで大臣適地適作と言われた政策を掲げられたと思うのだが、そういうようなことでカンショ適作地であっても、なおカンショを作っていかれないようなことになる。特に先ほども大臣が言った、これは市場の点から申し上げるわけですけれども、酪農は振興しておる。確かにあなたのおっしゃる通りです。農林省が奨励するものだから、高い利息の金を借りてきて乳牛を買ってしまった。

細田綱吉

1955-06-26 第22回国会 参議院 予算委員会 第34号

計画を承わりますと、三十二年度には五工場というようなことでございますが、幸いに今残っている耕地七十五万町歩を急速に開発されますというと、これらは少くとも大部分のものがビート適作地になるであろう、かように存じておりますので、どうかこの点に思いきって農林省の予算をまわしてやって、一方には輸入を防圧すると同時に、今言った通り寒地農業の確立をはかられたらどうか、かように考えるのでありますが、この点についていかがでございますか

堀末治

1951-11-10 第12回国会 衆議院 外務委員会 第6号

特に畑地灌漑のことに言及されましたが、私どものところでは、畑地灌漑適作地がたくさんございますので、これも実はあらためてお願いに参ろうと思つておつたのですが、この席上からそういう増産については強力にひとつ実施していただけるということを御答弁願えるかどうか、さつそくそういう問題にぶつかりますから、それをひとつ御答弁願いたいと思います。

竹尾弌

1951-03-27 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

適作地につきましては、二十六年度は北海道に二百町歩ということを考えております。どちらかというと、寒い方がいいということと、もう一つこのルスチカというのは、特別のニコチンの含有量の多いタバコでありますが、これも、もし吸おうと思えば、われわれが普通吸いますタバコと同様に吸うこともできるのでございます。

久米武文

1949-12-01 第6回国会 衆議院 農林委員会 第15号

何といたしましても油脂資源が非常の逼迫しておりますので、地産よりも確保というような面が非常に要請されるという点から、菜種一定基準供出目標というものを最初に立てられまして、それ以上のものについては麦との代替供出で進んで行く、従いまして麦の不適作地には菜種をつくつて麦供出量をカバーして十分代替して行けるということで、従来よりも適地適作主義の線を進めております。

矢野外生

  • 1